JR中央線荻窪駅の寝技の格闘技ブラジリアン柔術ジム『フィジカルスペース柔術アカデミー』のオフィシャルブログ

2021-07-19プチコラム

柔術が強くなるにはこれしかない!!

夏入会バナー-01【残り9名】夏の新規入会キャンペーン実施中!詳細はこちら
78B01897-58D2-4C8A-98DB-D508503533BD

先日NHKの「チコちゃんに叱られる!」という番組で面白い特集をしていました。

それは「運動神経の良い/悪いは存在するのか?」という内容でした。

思わず「これはまさに柔術にも当てはまる!!」と思い慌ててテレビ画面を写真に撮ったのですが、結論から言うと画像の通り運動神経のよしあしに才能は関係なく、努力した人のみに(運動神経が)与えられるのだそうです。

390D51AE-BF00-4771-9DE6-089B76F8CDBD

いわゆる運動神経がいい人は才能があるからではなく反復練習をしたおかげだそう。
反復練習は普段のクラスでもいつも行っていますよね。
もちろん何回反復すればできるようになるかの個人差はありますが、反復練習を重ねて覚えた動きというのは体が覚えてくれるので、いざスパーリングになった時に頭で考えなくても動けるようになります。

さらに運動神経を良くするポイントも紹介されていました。

D617B84A-CDDB-4AE1-8BC1-989ECEEB87F1

①インストラクターがクラス中に紹介する技の動きをよく見ること、他の人が練習している動きをよく見ることで正しいイメージが頭の中にインプットされます。

②一度自転車に乗れたらずっと乗れるようになるのと一緒で、反復を重ねればいつか成功する時が来るのでその時が来る日を信じて頑張って反復練習をしましょう。

③これに関しては動画を撮ることをお勧めします。練習の邪魔にならない場所であればクラス中ご自分の動きをケータイなどで撮っていただいても大丈夫です。
あとで見返すと衝撃を受けるくらい動けてなかったりしますよ(笑)
私も自分の練習の時は必ずカメラを回し、終わったあとに確認をして悪かった動きは修正し、いい動きは頭にいいイメージとして残したりしています。

長々と書いてしまいましたが、結論を言うと「努力をした人だけ柔術が強くなる」ということです。
自分は運動神経が悪いから…とネガティブにならず、努力を積み重ねれば必ず強くなると信じて日々練習に励んでみてください!

 

大塚

Physical Space 柔術アカデミー
Tel 03-5335-9640
Mail psbjj.ogikubo@gmail.com
Address 杉並区荻窪5-30-6 福村産業ビル4階